- 0件
国が介護職員や看護師の事業者向けセクハラマニュアルを策定
介護職員や看護師が、利用者やその家族からセクハラを受けるケースが結構多いものです。 ある介護ユニオンのデータでは、20~30%が大小はありますが何らかの被害に遭った経験があるとの結果が出ています。 ただでさえ介護職員や看護師不足が叫ばれている昨今、人が集まらなくなっては困ります。 そこで、国、具体的には厚労省が上記の対策マニュアルを策定する運びとなりました。 当方も現場業務に従事していた経験があり […]
介護職員や看護師が、利用者やその家族からセクハラを受けるケースが結構多いものです。 ある介護ユニオンのデータでは、20~30%が大小はありますが何らかの被害に遭った経験があるとの結果が出ています。 ただでさえ介護職員や看護師不足が叫ばれている昨今、人が集まらなくなっては困ります。 そこで、国、具体的には厚労省が上記の対策マニュアルを策定する運びとなりました。 当方も現場業務に従事していた経験があり […]
2018年は公的医療と介護保険が同時改定される予定です。この秋から改定に向けた議論が活発化しますが、医療と介護の連携、地域包括ケアシステム構築に向けた改革をどのようにしていくのかに注目が集まっています。 前回の介護保険改定では、在宅サービスの充実を推進する意図が明確で、訪問介護や訪問介護などは増収でしたが、施設系サービスは軒並み減収になりました。特別養護老人ホームなどの減収は、多く耳にしました。増 […]
来年2018年は医療の診療報酬と介護報酬の同時改定が予定されています。 本格的な議論が始められ、各種メディアもこぞって取り上げるようになっています。 サービス事業者側は目が離せませんし、これから業界に就職する方にとっても他人事ではありません。 団塊の世代が75歳以上になる2025年問題を見越して、マイナス改定が予測されています。 事業者の報酬が引き下げられると、当然に従業員の給与や待遇に影響を及ぼ […]